はじめ焼菓子店 › 2012年12月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

今年一年ありがとうございました☆

早いもので、今日は大晦日(^^)大掃除やりきれてないな・・・


今年は、多くの方との出会いに感謝する年でした。はじめ焼菓子店のお菓子を食べて下さったお客様、協力して下さる方々、ほんとにほんとにありがとう(^人^)
来年も楽しく頑張りたいと思います!!


では皆様、よいお年をお過ごしください☆☆  

お久しぶりです。







最近の私は、年賀状書いたり、少しお菓子作り、子供と遊ぶの繰り返しです(^^)
知り合いの方に、蒸しパンは〜?とアドバイスをもらい、作りだしたらとても楽しいことに気づきました(^^)



小麦粉、バター、卵なし。妊婦さんとか、アレルギーある方とか、いろんな方に食べていただきたくて、作っております。

素朴な味わいが私は大好き♪♪米粉を使ったものは、もっちもちで、かみごたえがいい感じ☆
プックリ膨らんだ姿をみると、やった〜!!って感じです。いつかお店で蒸したてを提供できる日がくるといいな♪

  

じゃがいも。

じゃがいもを沢山いただいたので、晩御飯は肉じゃがです(^^)


大量に仕込み、肉じゃがで楽しんだあとは、潰してコロッケにしていただくとします♪♪  

はじめ焼菓子店ハンコ

先日、お客様のお土産に焼き菓子を使いたいということで、二、三種類入れた袋詰めをご用意させていただきました(^^)

そこで、使ったのが、showyouさんに作っていただいた消しゴムハンコ♪♪今まで、大切にとってありましたが、ついに使う時がやってまちりました(^_^)
すごく可愛く仕上がりましたよ☆これからは、バンバン押させていただきます!!


最近は、出産祝いのお返し、退院の挨拶、イベントのお土産など、200円〜500円くらいの袋詰め、ちょっとだけ渡したいのよ〜というお客様が多いです(^^)
お客様のご要望にそえるように頑張りたいです♪  

スーパーさとうさんへ納品のお知らせ☆

blogなかなか更新できず(>_<)


明日、片野町のスーパーさとう食菜館様へ、焼菓子詰め合わせ納品してきます。山王小の裏のさとうさん。前回と一緒です(^^)

五種類入って500円。ガレット含む、はじめ焼菓子店のお勧め尽くしです♪
今回は数多めということで、私なりに頑張って作らせていただきました!!

皆さん、お手にとり見てくださいm(__)m  

雪の中、ありがとうございましたm(__)m

今日は、ドキドキワクワクの、ホヌサロン感謝祭でした(^^)

朝起きたら雪が降っていてびっくりしましたが、こんな雪の中を沢山のお客様がいらしてくれて、とても嬉しかったです♪♪

馴染みのあるお客様、初めてのお客様、いろいろな方に会えて感謝です☆


今日の私は、もちろん、シフォンケーキ、ベーグル、クッキー、全制覇です(^^)
どれもこれも美味しかった〜♪
そして、house'fさんのミニハウス。集めています。毎日眺めて、癒されています(^_^)

とても素敵な空間で、楽しい時間が過ごせました☆私にとって、とても貴重な時間です☆☆
ホヌさん、出店者さん、ありがとうございましたm(__)m





  

明日は、ホヌサロン感謝祭☆

こんばんは☆☆

いよいよ明日となりました〜(^^)ホヌサロン感謝祭。10時から。

ホヌさんの所へは、初めて伺せていただきます。きっと、素敵な空間に間違いないだろうなぁ〜♪楽しみ!時間あったら、リンパマッサージやってもらおうなんて、楽に考えてたら、予約いっぱい(^^)

1階では、暖かものや、可愛いもの、パン、お菓子などなど。私は全てのお店のものを、狙っています!
2階では、リンパマッサージ。

はじめ焼菓子は、スコーン1種、焼菓子12種類ほど持っていかせてもらいます。
どうぞ、よろしくお願いしますm(__)m
  

ホヌサロン感謝祭☆☆

















12月9日(日)10時〜16時
ホヌサロン感謝祭が開かれます♪
はじめ焼菓子、置かせていただきます!!
前回の道の駅なぎさに続き、またまた久々野へ出動です(^^)
楽しみだなぁ〜♪

寒い毎日、ホヌレッグ履いて頑張るぞ〜!!  

ナギサショップありがとうございましたm(__)m

昨日は、下呂〜高山〜、沢山のお客様来て下さいました!!とっても嬉しかったです。
初めて来て下さる方や、常連の方、皆さんにパワーをもらいました♪♪

毎回来て下さるお客様の顔を見ると、ホッとし、癒されます。感謝感謝です。
お客様、作家さんとの触れ合い楽しくて、お菓子作りやめられませんねっ(^_^)


さてさて、昨日は道の駅ということで、いつもと違う客層の、おじさまや、おじいちゃん、おばあちゃん☆とても楽しく新鮮でした。『これは、なんていう食べ物やぁ?芋か?』なんていう会話も(^_^)
道の駅ならではですね!!

道の駅なぎさスタッフ様、主催者様、計画、準備ありがとうございましたm(__)m

さて、次は今週の日曜日。『ホヌ感謝祭』また詳しくは、お知らせします(^^)  

明日、道の駅なぎさでお待ちしております。

とうとう、明日になってしまいました(^^)
道の駅なぎさにて、1DayShopが開かれます♪はじめ焼きも参加させていただきますが、久々野で初めての販売ということで、緊張します(>_<)

私はぬいぐるみみたいに、服を着込んでいくと思いますが(^^)お越しの皆様も、暖かくして遊びにいらしてくださいね!

明日の焼き菓子達は、抹茶ホワイトチョコスコーン、米粉のチーズケーキ、クランベリークッキー、ガレット、ねこクッキー、真っ黒クッキー、チョコごろクッキー、ピスタチオクッキー、ハジメサブレ、です。
いつもより少ない種類ですが、ごめんなさい(>_<)


久々野で楽しんでこようと思います♪♪