はじめ焼菓子店 › 2012年10月
明日はよろしくお願いします☆


いよいよお散歩マルシェ。
焼き菓子をちっとも紹介できませんでした(>_<)
今回オススメは、すくなかぼちゃのチーズケーキ♪
はじめサブレも沢山焼きました☆
焼き菓子11種、スコーン3種持って行きます!!
食べものブースの奥から二番目でお待ちしております(^^)
明日は助っ人連れていきます。とは言っても、私の母ですが・・・不慣れな上に、緊張してると思いますが、私も含め、気軽に声をかけてくださいませ〜m(__)m
お散歩マルシェの準備


ほんの少しのことで、お菓子が美味しそうにみえる(^^)
お散歩マルシェ、どんなお客様と出会えるのか、ドキドキワクワクです☆☆
清見クラフト展
清見のクラフト展へ遊びに行ってきました♪
た〜くさんの、作家さんが集まってました。
一つ一つ丁寧に作られているものを見て、とても勉強になりました(^^)
私が買ったのは、『こま』子供と一緒に遊ばせてもらいました。いい買い物できたな。
た〜くさんの、作家さんが集まってました。
一つ一つ丁寧に作られているものを見て、とても勉強になりました(^^)
私が買ったのは、『こま』子供と一緒に遊ばせてもらいました。いい買い物できたな。
嬉しい言葉。

この間、さとうさんに納品させていただいた焼菓子詰め合わせ、様子を見に行ってきました。
あと5つになってました(^^)売れなかったらどうしよ〜と思っていたので少しホッとしました。
はじめ焼菓子店のファンなんですと、来てくださったお客様が見えたそうです。とても嬉しかったです。直接お礼を言えないのが残念ですが、ほんとありがとうございます(^^)
レジ横の、サービスカウンターのような所に、ちょこんと置かせていただいてます。
片野町の、さとう食彩館に行った際は、見てください♪
さてさて、お散歩マルシェまであと少し。今回は、すくなかぼちゃのチーズケーキバーを沢山持っていく予定です☆☆
お楽しみに♪
さつまいもとれんこん。


本日の夕飯は、さつまいもと、れんこんづくし♪♪
と〜っても美味しい季節ですよねっ(^^)
さつまいもは、酢豚のように甘酢で仕上げ、れんこんはカリカリベーコンと一緒に、ゴマ油でサッと炒めました。
酢の料理を食べると、何だか元気がでます☆☆
焼菓子納品してきました。

片野町のスーパーさとうさんに、焼菓子おいてきました(^o^)
山王小の裏のところです!!
スタッフの皆さん、忙しいそうに働いてみえました。キビキビして気持ちいい(^^)
私もあとで、どんな風に売られているか覗いてこようと思います♪
初めてのスーパー納品。緊急します(>_<)
焼菓子セット。


詰め合わせ500円を、30セットおいていただきます☆
これが最初で最後となるかもしれませんが(笑)
明日納品に行って、どこのスーパーさとうさんなのか確認をしてきます(^^)
またお知らせします♪
中身は、ガレットや、ハロウィンクッキーなどです♪
お手にとり見てくださ〜い(^o^)
お散歩マルシェ。

気付けばお散歩マルシェまで、約二週間。
何を出そうかまだまだ迷い中(>_<)
お客さんとしても楽しみたい私は、Pineさんの黒板workshopを予約しちゃいました(^^)
お店へ伺った時、チラッと見せてもらいましたが、可愛かった♪
今から、とっても楽しみです!!
ホヌレッグ愛用中。

最近、朝晩の寒いこと。
この間のほんわか市で、ホヌレッグ、手に入れることができました♪♪
とてもありがたい商品です(^^)この時期になると、足が冷えてつらかったけど、今はぬくぬくです。
朝晩履いているので、次は、洗い替えを手に入れたいです♪
私のみっともない写真のせてますが、ごめんなさい。
女子会☆

昨日は、女子五人でlunch☆☆
ミューズバーさんへ行ってきました!!!
パスタランチを食べ、食後には秋冬限定に目を奪われ、ティラミスを食べました♪
美味しかった〜〜
私にとっては、お腹も心も豊かになる貴重な時間☆☆
これからも美味しいもの沢山食べるぞ〜
さて次はどこへ行こうかな(^^)
完熟トマト

近所で、売られている無農薬トマト。完熟でまっかっかです♪
何もなしでそのまま食べるのが美味しい。今まで食べたトマトで1番甘かった!
この時期のトマトが美味しいんやよ〜と教えて下さいました。
いつか、このトマトを使って、キッシュやスコーンを作ってお店で出したいという夢ができました(^^)
贅沢time☆

先日の、チロルさんでのお茶time♪
またまた、Kahoさんと行ってきました(^^)
私はチョコレートケーキ♪コーヒーにカフェオレ♪二杯もいただき、大満足!!
私は小さなケーキより、ガッツリいただけるケーキが大好き☆
チロルさんのケーキは甘さ控えめで優しいお味。
ペロリといけちゃいます♪
また行きたいと思います(^o^)
食育実習

昨日の午前は、子供の食育実習へ☆
毎日メニューがマンネリ化してしまい、何を食べさせていいのか分からず、思い切って行ってみました〜
栄養士さんの話を聞いたり、ママサン達と調理実習をしたりして、なんだか学生時代の授業を思い出して楽しかったです。
砂糖や塩のことなど、とても勉強になりました。いつもいつも手抜き料理なので、たまには力を入れようと誓った私です(>_<)
そして午後からは、楽しみにしてたチロルさんでのお茶time♪♪
次回、blogにのせまーす(^^)