はじめ焼菓子店

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

元気にオープン。

スコーン、マフィン、焼き菓子
並びました。お待ちしています。

お問い合わせ
0577-57-5725までよろしくお願いします。
  

Posted by はじめ焼き菓子店 at 12:46

明日は営業日です。よろしくお願いします。

明日はバレンタイン。
少しだけチョコのお菓子を準備しております。

オススメはクリームチーズスコーン。
バターの変わりにクリームチーズをねりこんであります。メープルシロップをかけて食べたらとても美味しかったです。
明日はメープルシュガーをふりかけて焼き上げます。

2月14日オープン
12時~16時 高山市新宮町1165-2雄山建設裏




  

Posted by はじめ焼き菓子店 at 16:34

お菓子の試作

お店を開けていない日は、
注文受けて焼かせていただいたり試作したり。
今はバレンタイン&卒園卒業のギフトの準備です。

あーでもない、こーでもないと頭の中はお菓子の事だらけです。

贈る側、贈られる側、どちらもハッピーになれるように今の私に出来る全力を尽くします。



  

Posted by はじめ焼き菓子店 at 09:15

昨日はありがとうございました。

昨日は朝寒い中から沢山のお客様に来ていただきありがとうございました。

お菓子なくなってから来ていただいたお客様申し訳ありません。

毎回来てくださるお客様もみえて嬉しい限りだけど、もっともっとお菓子の勉強しなければと気持ちが引き締まります。一生勉強ですね。


  

Posted by はじめ焼き菓子店 at 07:54

明日営業日。お待ちしています。

お花のお家クッキー。沢山焼きました。
明日販売します。

私のオススメはスコーン。オススメというか私はスコーンが大好きだからです。

明日のスコーンは3種。
全粒粉メープルスコーン、くるみとチョコのスコーン、抹茶とホワイトチョコのスコーンです。
全て卵なし。

少しでも焼きたてを提供したいので営業時間中、少しづつ焼いてお出しします。

1月25(土)10時~16時営業
高山市新宮町1165-2(雄山建設裏)



  

Posted by はじめ焼き菓子店 at 18:10

お菓子の紹介

先日の営業日。お腹が弱いんだと訪ねて来てくださったお客様がみえました。
訪ねて来てくださった事が何より嬉しかったです。たまには粉のものが食べたいと。

そこで完成したのがシンプルスコーン。具材を入れていません。
甘味はメープルシロップ入れてほんのり甘いので、そのまま食べてもよし。何かつけて食べても美味しいです。
卵なし。

1月25(土)10時~16時オープン
高山市新宮町1165-2
雄山建設の裏になります

  

Posted by はじめ焼き菓子店 at 09:00

先日の営業日ありがとうございました。

こんな営業の仕方で誰もこなかったらどうしようと不安の中、11日の営業日にはお客様の顔が見られてホッとしたという気持ちでいっぱいです。

次回は1月25(土)10時~16時

新作ガトーショコラマフィン焼きます。しっとりしてます。
↑バターなし

マフィンが人気なように感じているので沢山焼くつもりです。

  

Posted by はじめ焼き菓子店 at 09:02

明日、営業します。

明日、お店開けますのでよろしくお願いします。
10時~16時

今月は月2回の営業で申し訳ないですが来月は週1回ペースで営業する予定でいます。
こんなペースのお店ですが、時間都合合いましたら気軽にお立ち寄り下さい。


506-0035高山市新宮町1165-2
雄山建設(ゆうざん)裏になります。
駐車場はお店の前、雄山建設の駐車場使ってください。




  

Posted by はじめ焼き菓子店 at 19:37

焼き菓子詰め合わせ。

新年の挨拶まわりように、お菓子を沢山焼かせていただきました。喜んでいただきますように。

私の頭の中はバレンタインの焼き菓子どうしよーでいっぱいです。

あさって11(土)は10時~16時お店開けます。
一生懸命お菓子焼かせていただきます。
よろしくお願いします。


  

Posted by はじめ焼き菓子店 at 17:13

明けましておめでとうございます。

1月の営業日は11(土)、25(土)
10時~16時です。

今年は娘二人入学、入園。
子供達の成長を見ながらお店も一緒に変化、成長していきたいと思っています。

まだまだ営業日が少なくて申し訳ないですが少しづつ増やして行きたいと思います。
こんな店ですが本年もどうぞよろしくお願いします。


  

Posted by はじめ焼き菓子店 at 15:22

年末年始の焼き菓子受け付け締め切りました。

年末年始の焼き菓子ギフト、ご予約して下さったお客様。
本当にありがとうございます。一人も予約がないんじゃないかと不安で仕方なかったのでほんとにありがたい気持ちでいっぱいです。


店の外では、テラスの取り付け工事が始まっています。まだまだお店は未完成。
ずっと未完成で良いと思っています。変化していく、はじめ焼き菓子店を皆さんに楽しんでいただきたいという願いです。

私の好きが詰まっている場所です。

年内はお店は開けず注文のお菓子を焼かせていただいております。

来年1月、営業日
11日(土)、25(土)10時~16時



  

Posted by はじめ焼き菓子店 at 09:40

イベントのお礼。

先日のオープンイベント、沢山のお客様にお越しいただき、終始賑やかに無事終えることができました。

ホッとしている反面これからなんだぞ、という気持ちです。

年内お店は開けず、注文のお菓子を作らせていただきます。

来年1月営業日
11日(土)、25(土)

少しづつ営業日を増やしていく予定ですのでよろしくお願いします。





  

Posted by はじめ焼き菓子店 at 12:44

いよいよ初イベントです

今日、明日とはじめ焼き菓子店内で初イベント開催です。

高山市新宮町1165-2 雄山建設の裏になります。
大きな看板がないため雄山建設(ゆうざん)を目印に来ていただいた方が分かりやすいと思います。

駐車場はお店の前、雄山建設前を使ってください。5台ほど停められます。

大量生産はできないですが、ひとつひとつ心を込めて作らせていただきました。

こんな大事な時にブログに写真がのせられない泣

どんなお店なんだろ~と思う方。
直接見に来て下さい。
どんな方でも居らして下さい。
ふら~り気軽に寄って下さい(^-^)
  

Posted by はじめ焼き菓子店 at 06:01

初イベントまで、あともう少し。

12月13、14日
10時~16時 はじめ焼き菓子店内でイベント開催します。
この2日間はお菓子と一緒に、大人服やアクセサリー、あみぐるみなど可愛いものが並びます。

お店の場所は高山市新宮町1165-2
雄山建設(ゆうざん)の裏になります。

お店の前の駐車場と雄山建設前の駐車場、ご利用くださいね。

どんな2日間になるでしょう。
私の今の精一杯、お菓子を焼かせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
  

Posted by はじめ焼き菓子店 at 14:37

店舗完成に向けて

厨房は完成していますが店回りの工事がこれからです。
どんな変化をしていくのかドキドキです。

次回の出店予定はマチスポでのイベントです。
11月27~12月2日




  

Posted by はじめ焼き菓子店 at 15:08

出店のお礼。

昨日の千光寺でのイベント、とても穏やかに楽しく出店させていただきました。
ありがとうございました。
温かい方々ばかりだったのが印象的でした。

コーヒー飲んだり…美味しいもの沢山で自分も楽しんじゃいました。

また頑張るぞー‼




  

Posted by はじめ焼き菓子店 at 18:09

お菓子焼き中です

11月2日の千光寺マルシェに向けて。
昨日までは仕込み。今日から焼く作業です。

現地確認にいったら紅葉が綺麗、景色が綺麗でした。2日は晴れ予報です。

皆様のお越しをお待ちしております。



  

Posted by はじめ焼き菓子店 at 14:25

イベントのお礼。

いたばし花やさんでのベリー祭り。
沢山のお客様にお菓子を手にとっていただきありがとうございました。

ドキドキワクワクの3日間でした。

次回は11月2日(土)千光寺でのマルシェに出店予定です。

  

Posted by はじめ焼き菓子店 at 15:25

10時までに納品します

今日も丁寧に気持ち込めて焼き中です。

小豆スコーン、さつまいも豆乳クリームスコーンどちらもバター卵なし。
ハロウィーンクッキー

いたばし花やさんへお持ちします。

皆さんに喜んでいただけますように。




  

Posted by はじめ焼き菓子店 at 07:05